→HOME

建築の条件

早稲田大学文化構想学部 複合文化論系 2010年前期 演習:生活環境感性論1(衣食住の感性研究)


←3 / 3

第12回 8章:アート的⇔初源的

《参考文献》

  1. 谷川渥、1999、『芸術理論の現在』、東信堂

  2. ケネス・フランプトン、2003、『現代建築史』(中村敏男訳)、青土社

  3. 井上充夫、1991『建築美論の歩み』、鹿島出版会

  4. エイドリアン・フォーティー、2006、『言葉と建築』(坂牛卓+邊見浩久監訳)、鹿島出版会

  5. 西村清和、2006、『現代アートの哲学』、産業出版

  6. 佐々木健一、2006、『美学への招待』、中公新書

  7. 松井みどり、2004、『Art in a new world』、朝日出版社

  8. 松井みどり、2007、『マイクロポップの時代:夏への扉』、PARCO出版

  9. 大島哲蔵、2003、『SQUATTER』、学芸出版社

  10. 暮沢剛巳、2003、『現代美術を知るクルティカル・ワーズ』、フィルムアート社

  11. 美術手帖編集部編、2005、『世界最新ののアーティストファイル100』、美術出版社

  12. ミシェル・ド・セルトー、1980、『日常的実践のポエティーク』(山田登世子訳)

  13. アンリ・ルフェーブル、1974、『空間の生産』

  14. 成実弘至、平芳幸浩、後藤武、diatxt. Number 13、2004「ファッション/アート/建築の間から」、京都芸術センター

  15. 小林康夫、鈴木了二、西谷修、10+1 No27、2002、「廃墟・建築・零年」、INAX出版

  16. 坂牛卓、SD 2005、2005、「アートのような建築」、鹿島出版会

  17. 内藤廣、1999、『建築のはじまりに向かって』、王国社

  18. ドナルド・ジャッド、2000、『ドナルド・ジャッド 建築』、ギャラリーヤマグチ

  19. 増田聡、2005、『その音楽の<作者>とは誰か』、みすず書房

  20. 松岡正剛、『千夜千冊』、2008.01.07取得

  21. 谷川渥、2003『廃墟の美学』、集英社新書